調布の味の素スタジアムまで、Jリーグ観戦に出掛けた。今回のカードは「FC東京 VS 横浜F・マリノス」。
前年度Jリーグチャンピオンの横浜F・マリノスをホームのFC東京が圧倒する予想外の展開だった。終わってみれば4-0。攻守ともにFC東京の良さだけが目立った。個人的には、ジャーンの堅守の評価が高い。
それにしても、とても盛り上がった試合だった。発表観客数43,104人とその多さによることも然ることながら、東京、横浜両チームのサポーターの応援合戦の貢献が大きい。3年前、イタリアでセリエA観戦をした際に、本場の応援の過熱ぶりに驚いたものだったけれど、知らない間に日本でも人気チームのサポーターはそのレベルに達していたとは。フィールドプレーヤー、観客の一体感があってこそ、スポーツ観戦は面白いと思う。最近はどちらかといえばつまらないカード(東京ヴェルディ1969、ヴィッセル神戸、柏レイソル等)ばかり見ていたので、かなり興奮して楽しめた。もちろん、観戦中のビールも最高だった!
次回のサッカー観戦は、鹿島アントラーズ対マンチェスター・ユナイテッド。親善試合だからプレーの本気度は減るかもしれないけれど、世界一流のビッグクラブのプレーが楽しみだ。
サッカー観戦良いですねー!私もスタジアムの一体感のある雰囲気って大好きで、Jリーグや代表の試合をよく観にいってました。ここ2年くらいはさっぱりですけど。。いつかセリエAを観戦したいものです。
投稿情報: えりか | 2005-07-18 20:13
お、えりか初投稿やね、ありがとう。
えりかもGREEブログにスポーツ観戦のこと書いてたやん!何て表現したらいいのか分からないけど、見るのもやるのも、スポーツは最高やんな。ストレス発散に最適!!
夏にみんなでスポーツ観戦でも企画するか???
投稿情報: Shibuya | 2005-07-18 23:36
みんなでスポーツ観戦!!楽しそう~。
行きたいですね。企画しちゃいますかー(>v<)ノ
投稿情報: えりか | 2005-07-21 22:35